今日、オリンパスプラザでE-410に触ってきました。
デジカメ雑誌に書かれているものと同じ感想ですが、スペック表から予想していたサイズより「小さい」、「薄い」。FinePix S9000やLUMIX FZ-50より小さいように感じました。 また、CAMEDIA C-5060 Wide Zoom(以下「C-5060」)と同じような形のグリップだったので、同じような握り心地と思っていましたが、C-5060よりも薄い!よく考えてみれば、グリップ部分に入るC-5060のバッテリーはBLM-1(E-1やE-330と共用できるかまぼこ型)で、E-410はサイズの小さなBLS-1なので、その分、容積も圧縮できるというわけですね。 で、握った感じは悪くありません。最初は頼りなく感じたのですが、慣れるとしっくりきます。手が大きいので、C-5060比でもはみ出る範囲が大きいですがf^^; C-5060と並べて撮ってきたのがこれ↓ 正面から。C-5060が高いのかE-410が低いのか。 ![]() OLYMPUS CAMEDIA C-40 ZOOM, SILKYPIX Developer Studio 3.0 こうしてみるとやっぱりE-410はコンパクトですね。 ![]() OLYMPUS CAMEDIA C-40 ZOOM, SILKYPIX Developer Studio 3.0 ![]() OLYMPUS CAMEDIA C-40 ZOOM, SILKYPIX Developer Studio 3.0 E-410は薄いです。C-5060はバリアングルモニターがあることも少々分厚い理由でもありますが。 ![]() OLYMPUS CAMEDIA C-40 ZOOM, SILKYPIX Developer Studio 3.0 液晶モニターも視野角が広いだけあって斜めからでもよく見えます。E-330のようにチルトする液晶モニターに比べると、マニュアルフォーカスで厳密なピントを合わせるのは難しいかもしれませんが、構図を見極める分には問題なしですね。 モードダイヤルもE-330に比べるとカチッとしていました。 オリンパスプラザのスタッフの方にお聞きしたところ、E-410の発売日は4月下旬のいつかはまだ未定で、E-2桁情報もいまのところないとのこと。 E-410が展示されている場所の後ろ側に岩合さんがE-410で撮影されたパンダの写真が展示されていました。これがナップサックにE-410を2-3台入れて中国の奥地まで出かけて撮影したものか~、と思いながら見てました。 ZUIKO DIGITAL 300mm F2.8で撮影したもの、ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5で撮影したもの、それぞれ1枚で、かなり大きく引き伸ばしてプリントしていましたが、私には十分な画像でした(ま、腕の問題はさておきです^^;)。 さてさて、どうしますか…
by ohkujiraT
| 2007-03-23 23:40
| 機材関連
|
Comments(4)
E-410、いくのですか?
私のE-410第1印象は、デジカメらしくない往年のフィルム1眼レフを彷彿させる小ささです。 このスタイルの良さでとても非常〜〜〜に気になるカメラになりました(汗)
Like
う~ん、いまだ考え中です。
E-410、お散歩や通勤時にはよいのですが、E-510の手ぶれ補正も魅力(お手軽価格でマクロにも使えるZUIKO DIGITAL 70-300mm F4-5.6 との組み合わせがよさげ)なので、思案のしどころです。両方はちょっと厳しいので。 でも、最近のこのブログでも、マクロ以外の写真が多いので、E-410の方が使いでがありそうなんですよね~。 それと、meteortrainと同じくスタイルのよさはE-510と比較するとE-410が圧倒的です^_^
cocomix2004さん
お越しいただき、ありがとうございます。また、リンクも感謝です。 5Dをお使いになられてるんですねぇ。蒸気機関車の写真で、ピントの合っている部分のシャープさとそれを浮き上がらせているボケの部分が一体となった絵に目を奪われました。機能美の描写が素敵でした^_^
|
検索
最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
レンズ地獄(コンパクトカ... エキサイトブログ向上委員会 生きる歓び Plaisi... 雲斎@凡写 毎日の暮らし ☆スターフルーツの木の下で☆ ときどき写真日和 夜空 魅せられて大和路 陸のくじらぶろぐ 模糊の旅人 おしゃべりフクロウまま * Colorful W... FOTOFULL WEE... アムゼルくんの世界 Di... Hiro Clover'... D Photo 2 s nama3の気ままに雑記 リンク
たぁぼうさんのブログ
最低限度のカメラ知識で... Kiyoさんのブログ Kiyo's blog masa+さんのブログ La couleur du Coeur かぷちさんのブログ かぷろぐ のぶっちさんのブログ In daily life.~日常生活の中で~ カテゴリ
全体 機材関連 写真展 近所のお散歩 街中 南の島 空 花 食 祭り・イベント 朝焼け・夕焼け 紅葉 動物 海山湖川 古建築(寺社城) 公園・テーマパーク 花の文化園 鉄道 海・港 フィジー タイ 神奈川 山梨 静岡 愛知 岐阜 石川 滋賀 京都 大阪 奈良 和歌山 兵庫 青森 福岡 熊本 沖縄 東京 だんじり祭 出来事 生活 お知らせ 未分類 タグ
E-3
E-P1
E-M1 Mark II
ZD 14-54/2.8-3.5
ZD 50-200/2.8-3.5 SWD
OLYMPUS
M.ZD 17/2.8
IXY Digital
LUMIX G 14-140/4-5.8
E-5
ZD 9-18/4-5.6
E-M1
GH1
E-330
XZ-1
EC-14
ZD 12-60/2.8-4
ZD 25/2.8
ZD 70-300/4-5.6
VE 14-150/3.5-5.6
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ライフログ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||