人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015-17 機材整理 その29:E-M1 Mark II 試し撮り Part4 ~大物登場~
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro(以下「ZD 50」)が使えることに調子に乗って、翌週はF2.0つながりで、太さ、重さ、値段 、そしてその描写、どれをとっても「大物」の風格漂うZUIKO DIGITAL ED 150mm F2.0(以下「ZD 150」)、これを望遠マクロっぽく使うため、 ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter EC-14(以下「EC-14」)を装着して撮影に臨みました。

実は、E-M1(初代)導入後にこのZD 150もあまり使わなくなっていました。
E-5比でかなりボディが小型化してバランスが悪かなったからなのか、それとも違うのか、改めて考察してみたいと思います。

まずは縦位置からスタート。
ピンク色に咲く紅梅を背景に入れて。
2015-17 機材整理 その29:E-M1 Mark II 試し撮り Part4 ~大物登場~_d0087407_00335534.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II, ZUIKO DIGITAL ED 150mm F2.0 + EC-14, 212mm(35mm換算 424mm), F3.2, 1/320秒, ISO200, FastStone Image Viewer 5.8 (リサイズのみ)




桜の記事でよく登場する「直幹」で咲いていた梅。
これは撮らずにはいられません ^^
2015-17 機材整理 その29:E-M1 Mark II 試し撮り Part4 ~大物登場~_d0087407_00335155.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II, ZUIKO DIGITAL ED 150mm F2.0 + EC-14, 212mm(35mm換算 424mm), F3.2, 1/250秒, ISO500, FastStone Image Viewer 5.8 (リサイズのみ)

遠目から。
この時(記事掲載時から2週間前)は白梅はまだ半分も咲いていませんでした。
2015-17 機材整理 その29:E-M1 Mark II 試し撮り Part4 ~大物登場~_d0087407_00334938.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II, ZUIKO DIGITAL ED 150mm F2.0 + EC-14, 212mm(35mm換算 424mm), F3.5, 1/400秒, ISO200, FastStone Image Viewer 5.8 (リサイズのみ)

縦位置ラストは紅梅で。
2015-17 機材整理 その29:E-M1 Mark II 試し撮り Part4 ~大物登場~_d0087407_00334608.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II, ZUIKO DIGITAL ED 150mm F2.0 + EC-14, 212mm(35mm換算 424mm), F4.2, 1/250秒, ISO320, FastStone Image Viewer 5.8 (リサイズのみ)

残り2枚は横位置で。
幹の下の方からの這うように伸びてきた枝を。
2015-17 機材整理 その29:E-M1 Mark II 試し撮り Part4 ~大物登場~_d0087407_00334377.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II, ZUIKO DIGITAL ED 150mm F2.0 + EC-14, 212mm(35mm換算 424mm), F3.5, 1/400秒, ISO200, FastStone Image Viewer 5.8 (リサイズのみ)

密集して長い シベがあるので、何度でも横から撮影したくなります。
2015-17 機材整理 その29:E-M1 Mark II 試し撮り Part4 ~大物登場~_d0087407_00333787.jpg
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II, ZUIKO DIGITAL ED 150mm F2.0 + EC-14, 212mm(35mm換算 424mm), F2.8, 1/1250秒, ISO200, FastStone Image Viewer 5.8 (リサイズのみ)

ZD 150は手持ち撮影ができる中でも重い部類のレンズですが、Mark IIの大型化したグリップのおかげで、バッテリーグリップ無しでも安心して撮影できました。
厚みの増したボディとも相まって、私の手には「握った感」がかなり良くなってます。

by ohkujiraT | 2017-02-26 02:26 | 機材関連 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 2015-17 機材整理 その... 2015-17 機材整理 その... >>