人気ブログランキング | 話題のタグを見る
桜 2011 その2
桜の2回目は統一地方選挙のあった4/10に撮影したものです。

最近、長らく自転車置き場に放置していた自転車を最低限の修理をして使えるようにしたので、それに乗って投票所のある近所の小学校へ。
荷物を軽めにしたかったので、これまた久しぶりにZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6を持ち出して、E-5に初装着してみました。
同じE-5でZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDとの比較してみたかったこともありました。

小学校の門の近くには桜が植えられていることが多いですが、その1本。
背後の新緑の淡い緑と組み合わせました。
 桜 2011 その2_d0087407_23464879.jpg

OLYMPUS E-5, ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6, 100mm(35mm換算 200mm), F7.1, 1/640秒, ISO200, FastStone Image Viewer 4.2(リサイズのみ)



ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6の特徴といえば、超望遠に加えて最大撮影倍率0.5倍のマクロ的に使えるところ。
購入当時は望遠マクロに重宝しました。これが今のZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD+EC-14の望遠マクロ撮影好きにつながっています。
 桜 2011 その2_d0087407_23473312.jpg

OLYMPUS E-5, ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6, 239mm(35mm換算 478mm), F9.0, 1/800秒, ISO200, FastStone Image Viewer 4.2(リサイズのみ)

こちらでも「直幹の桜」 ^_^
 桜 2011 その2_d0087407_23474292.jpg

OLYMPUS E-5, ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6, 300mm(35mm換算 600mm), F8.0, 1/400秒, ISO200, FastStone Image Viewer 4.2(リサイズのみ)

ちょっとずつ塊で咲いていたところを。
 桜 2011 その2_d0087407_23475691.jpg

OLYMPUS E-5, ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6, 277mm(35mm換算 554mm), F8.0, 1/640秒, ISO200, FastStone Image Viewer 4.2(リサイズのみ)

桜をバックにモクレンを(といってもわからないですね)。
 桜 2011 その2_d0087407_2348451.jpg

OLYMPUS E-5, ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6, 133mm(35mm換算 266mm), F5.6, 1/400秒, ISO200, FastStone Image Viewer 4.2(リサイズのみ)

それで比較した結果ですが、画質の点ではZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDに軍配があがります。
値段が倍以上するハイグレードクラスのレンズなので当然といえば当然です(ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6はスタンダードクラス)。
なんとなく手ブレの歩留まりも悪いような気もします。より望遠側で撮影しているので、よりしっかり構えないと手ブレをおこしやすのかもしれないですね(そういえば、自転車にまたがったままの撮影がほとんど… うむむ)。

ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDと比較してのZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6のメリットは…

- 絶対的には小さいとはいえませんが、多少コンパクト
- 300mm(35mm換算 600mm)、EC-14と組み合わせると420mm(同 840mm:Exifでは845mmの表示)の超望遠
- 最大撮影倍率が0.5倍とEC-14と組み合わせたZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDより倍率が高い

といったあたりです。
使用頻度がかなり低くなっていますが、このあたりのメリットが手放せない要因でもあります。
by ohkujiraT | 2011-04-17 23:59 | | Trackback | Comments(8)
Commented by hiro_clover at 2011-04-18 19:08
こんばんは。
自分はこのレンズにいかずに50-200mmにいったんですが、
この値段で換算600mmが使えるというのはかなり魅力的ですね。
お写真拝見しても、絞ると結構良い写りだと感じました。
EC-14との組み合わせはどんな感じでしょうか?
Commented by miyatannaotan at 2011-04-18 21:11
結局オリの時代にはどちらのレンズも購入できず、シグマ55-200mmで
お茶を濁してしまい、もったいない事をしたなあと思います。
ペンタでも少し安価で300mmまでのレンズと、高価な★レンズで250mm
までという同じような設定ですが、今回は少し頑張って望遠ズームには
お金を掛けたいと考え中です。
Commented by nekokami at 2011-04-18 21:57 x
35mm換算600mmですかー。
広範囲の焦点距離をカバーするシステムを組みやすいのもフォーサーズのメリットですね。
私の所有するレンズは最長で135mm。
同じような焦点距離のレンズばかりゴロゴロしているのであります(´・ω・`)


Commented by ohkujiraT at 2011-04-18 23:19
Hiro Cloverさん、こんばんは。
最初からZD50-200にいければよかったのですが、その値段ゆえにオンラインショップのポイント20%適用に背中を押されるまで導入に踏み切れませんでした。
残った写真は、意外とよかったです(予想外 ^^;)。
EC-14との組み合わせは、昼間はAFも問題なく使えます。
日の出の太陽を大きく撮るのに重宝しましたよ。
この組み合わせで望遠マクロや超望遠の水鳥撮影は記憶がないです。
おそらく画像劣化が見た目にわかるだろうことから、使わなかったのかも。
Commented by ohkujiraT at 2011-04-19 07:36
miyatannaotanさん、おはようございます。
いい写りを体感してしまうと、「いいレンズが欲しい‼」となってしまいますね ^^;
動物撮影での毛並みの表現などはレンズの力が試されるでしょうから、いい選択をしてくださいね〜。
Commented by nama3_kitano at 2011-04-19 08:10
 おはようございます。
誘惑のコメント、ありがとうございます。(笑)50-200(旧タイプ)
を持っているため70-300には食指が動きませんでしたが、ちょ
っと欲しくなりました。換算600ミリにしては、恐ろしくコンパクトだ
と思います。山などに携行するには、もってこいのような気がして
きました。
Commented by ohkujiraT at 2011-04-19 08:24
ネコカミさん、おはようございます。
大阪は山が近いので、山からの日の出やたまに雪が降った時の山肌(森ですね)、遠くに見える明石海峡大橋の撮影に遊ばせてもらいました。
あまりドナドナできない性格なので、標準域、望遠域のレンズは微妙に性格が違うものが増殖するばかりです (-。-;
Commented by ohkujiraT at 2011-04-19 12:47
nama3さん、こんにちは。
いえいえどういたしまして(^_^)
私は70-300を先に買ったので持っていますが、50-200をお持ちのところに追加するのは微妙なところです。
山や自転車など、50-200だと重すぎる時に、と用途が明確であれば、使い出があるかと思います。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 桜 2011 その3 桜 2011 その1 >>