人気ブログランキング | 話題のタグを見る
檜尾山観心寺 その1:大楠公
今日、なんとか紅葉シーズンに間に合わせる形で檜尾山観心寺に行ってきました。
檜尾山観心寺といえば、2年前の紅葉シーズンに「河内長野三山」と称して、天野山金剛寺、薬樹山延命寺とともに撮影に出かけたので、それ以来の訪問となります。

撮影機材は、E-5とZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDと、ようやくメインレンズの登場となりました。

2年前の晴天と異なり、今回は曇天でした。そして、境内前の駐車場には大楠公、楠木正成公の銅像があります。
これはドラマチックトーンで撮ってくれと言わんばかりの状況でした。
檜尾山観心寺 その1:大楠公_d0087407_23475435.jpg

OLYMPUS E-5, ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD, 101mm(35mm換算 202mm), F5.6, 1/640秒, ISO200, FastStone Image Viewer 4.2 (リサイズのみ)



石灯籠にも菊水の紋が彫られていました。これもドラマチックトーンで。
檜尾山観心寺 その1:大楠公_d0087407_2348390.jpg

OLYMPUS E-5, ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD, 130mm(35mm換算 260mm), F3.3, 1/250秒, ISO200, FastStone Image Viewer 4.2 (リサイズのみ)

境内の奥には楠木正成公の首塚が祀られています。
紅葉が入っている写真はほとんどをi-Finishで撮影したものの、このカットに関しては、いまいち色が気に入らなかったので、E-5のRAW現像では初めてSILKYPIX Developer Studio Proを使用しました。
檜尾山観心寺 その1:大楠公_d0087407_23481267.jpg

OLYMPUS E-5, ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD, 72mm(35mm換算 144mm), F5.6, 1/160秒, ISO1600, SILKYPIX Developer Studio Pro

荒いセレクト終わらせたところなので、ぼちぼち掲載していきます。

檜尾山観心寺 INDEX
その1:大楠公(2010年11月23日掲載)
その2:山門の風景(2010年11月28日掲載)
その3:金堂近くで(2010年12月5日掲載)
その4:落ちきれない落ち葉(2010年12月11日掲載)
その5:日が射した時(2010年12月12日掲載)
その6:石のドラマチックトーン(2010年12月14日掲載)
by ohkujiraT | 2010-11-23 23:59 | 紅葉 | Trackback | Comments(16)
Commented by miyatannaotan at 2010-11-24 05:13
おっ、いかれたのですね。昨日は曇りと風の冷たさで断念してしまいました。
そうか、E-5にとってはドラマチックトーン日和でしたね(笑) 楠木公はドラマチックというより
リアリティが凄くて、ちょっと怖いくらいの雰囲気です^^; 月並みですが動き出しそうですね。
ラストの幹で両側を挟まれた紅葉は面白い構図ですね。色合のせいかリアルでありながら
シュルレアリスムの絵画を見ているような感じがしました。
Commented by ohkujiraT at 2010-11-24 19:00
miyatannaotanさん、こんばんは。
晴れるという天気予報だったのですが、ほぼ曇りでした。
空が入るところはドラマチックトーンでチャレンジしましたが、肝心の紅葉にはイマイチで、ほとんど使えませんでした。
ラストの1枚は額縁効果を狙いました ^_^
Commented by たぁぼう at 2010-11-24 21:02 x
1枚目、雷雲、荒馬。そんな迫力、ドラマチックトーンならではといえそうです。
鎧兜も百戦錬磨を現代に表現してくれてるよう。
ほんとドラマか映画かと見えるほど。
そして3枚目、両サイドの杉?が奥の色付いた紅葉を引き立て、誘ってるようです。
いいですね~、この構図。
緑がシャドウっぽい効果で鮮やかさが際立ちます。
Commented by nama3_kitano at 2010-11-24 21:50
こんばんは。
いきなりドラマチックトーンですね。悪天候や無機質なものを
このアートフィルターで撮ると効果がてきめんですね。紅葉
、始まったかと思ったらどうやら終盤戦のようです。今年は、
期間が短めかも知れませんね。私も負けずに撮りたいと思い
ます。
Commented by ohkujiraT at 2010-11-24 22:20
たぁぼうさん、こんばんは。
銅像もドラマチックトーンで、「陰陽師」には出てこれそうな位には命が吹き込まれているかもしれません ^_^
3枚目は、偶然休憩した場所で振返るとこの風景でしたので、ラッキーでした。
Commented by mokonotabibito at 2010-11-24 22:33
この大楠公像は、いつもどう撮ってよいか分からなくて敬遠していたのですが、なるほどです。
とても参考になりました。

実は、私は延命寺に行ってきました。
ドラマチックトーンが使えないもので・・(笑)
なんとかE-5を手に入れたいと、あせっております。
こんなに供給不足状態になるとは、思っていませんでした(泣)

延命寺は明日からアップする予定です。よろしくお願いします。
Commented at 2010-11-24 22:34
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ohkujiraT at 2010-11-24 22:52
mokonotabibitoさん、こんばんは。
私も前回は、正面からだと絵にならないので、後ろから撮ったものをブログに掲載してました。
ドラマチックトーンだと、通常は暗くなる顔が浮き出てくるので、絵になりやすいですね。
延命寺に行かれましたか。前回はじっくり撮れなかったので、楽しみにしてます。
E-5の供給も、ネットの噂だと、そろそろ安定しそうですね(セカンドロット?)。
Commented by kujirax1 at 2010-11-24 23:05
さすがに迫力がでますね!
陰影があるものにはまず試してしまいますね。
Commented by y_and_r_d at 2010-11-25 00:24
こんにちは。
堂々とした構図の三部作、見事です!!
Commented by ohkujiraT at 2010-11-25 07:25
kujirax1さん、おはようございます。
現状は、どんな絵になるかなぁー、と試しながらですね ^_^
効果のある被写体がわかってくると、より面白くなりそうです。
Commented by ohkujiraT at 2010-11-25 07:25
y_and_r_dさん、おはようございます。
ありがとうございます。
1枚目は、ドラマチックトーンがあってこそですね。
今までだと、背景が真っ白に飛んでしまうか、アンダーで撮って現像時に暗部(顔)を持ち上げて、全体的になんかおかしい、という状態でしたので、^_^
Commented by hiro_clover at 2010-11-25 22:06
こんばんは。
ドラマチックトーンがバチっと合った一枚目のお写真は迫力ありますね!
銅像に命が宿ったような、ホントにそんな感じに見えます。(^_^)

質問なんですが、、。
E-5のRAW現像では純正のものと比べて、
SILKYPIXだと解像感やノイズ感の違いはあるのでしょうか?
Commented by ohkujiraT at 2010-11-26 08:39
Hiro Cloverさん、おはようございます。
各アートフィルターで似合う被写体を理解してくると、試しの段階から徐々に撮影の幅が拡がってくる気がします。
Silkypixは、まだ1枚目だけでなんとも言えないです。
休みの日にOLYMPUS Viewerと比較してみたいですね。
実は3枚目はRAWではカラーノイズがけっこうあり、ノイズを消したのですが、従来と違うパラメーターになったので、E-3とはノイズの傾向は変わっているかもしれないです(ローパスフィルターが薄くなったので当然かも)。
Commented by きょんち at 2010-11-26 23:47 x
楠木正成公、神戸じゃ楠公さんと呼んでみんな大好き♪
(湊川神社がありますからね~)
清廉潔白の士とはいえど、私の中の楠公さんは「河内の気のいいおっちゃん」です(失礼つかまつりました)
彼の故郷・千早赤阪村にもいちど行きたい行きたいと思いつつ・・・
結局今年もまた高野山にも行けませんでした。
もうちょっと大阪に撮りにいかなければ!
Commented by ohkujiraT at 2010-11-27 11:19
きょんちさん、こんにちは。
もともとは「河内の気のいいおっちゃん」だったのだと思います。
周ものりの人を助けるために、やむにやまれず立ち上がったものと理解してます。
私も千早赤阪村の棚田や高野山は近いのに行けてません -_-;
撮りに行きたいとは思っているのですが・・・
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 檜尾山観心寺 その2:山門周りの風景 ドラマチックトーンが似合う被写体 >>