人気ブログランキング | 話題のタグを見る
大阪狭山市立 市民ふれあいの里 後篇:モルモット
前回のリスに引き続いて、同じ施設内にいるモルモットです。
リスと違い、とてもおとなしいので、最後は子供もずっとモルモットにへばりついていました ^_^

撮影機材は、前回と同じくE-5とZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro(以下「ZD50」です。今回もアートフィルターは使用せず撮影しています。

まずはどアップから。
ZD50の解像力とE-5のファインディテール処理のお試し、という意味合いで撮ったものです。
大阪狭山市立 市民ふれあいの里 後篇:モルモット_d0087407_2253848.jpg

OLYMPUS E-5, ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro, 50mm(35mm換算 100mm), F2.8, 1/200秒, ISO200, FastStone Image Viewer 4.2 (リサイズのみ)



上の写真は左側の方が暗くなっていますが、撮影現場はこれ。
U字溝を横倒しにして日よけ(人間からの避難場所?)にしており、そこに集まっていたので、端から内側に向けて撮った次第です(上の写真はこの反対側で撮影したので左側が暗い)。
大阪狭山市立 市民ふれあいの里 後篇:モルモット_d0087407_2257382.jpg

OLYMPUS E-5, ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro, 50mm(35mm換算 100mm), F4.0, 1/500秒, ISO200, FastStone Image Viewer 4.2 (リサイズのみ)

わかりやすい写真はこちらでしょうか。
モルモットというと「実験動物」として有名であり、「実験台にされた」という意味合いでも使われるので、あまりいいイメージはありませんが、実物jはかわいらしいものですね ^_^
大阪狭山市立 市民ふれあいの里 後篇:モルモット_d0087407_22571544.jpg

OLYMPUS E-5, ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro, 50mm(35mm換算 100mm), F4.5, 1/200秒, ISO200, FastStone Image Viewer 4.2 (リサイズのみ)

干し草を食べているところをツーショットで。「なに?」て感じですね。
お客さんが与える餌以外にも、干し草やキャベツなどを食べているようです。
大阪狭山市立 市民ふれあいの里 後篇:モルモット_d0087407_22572321.jpg

OLYMPUS E-5, ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro, 50mm(35mm換算 100mm), F2.8, 1/250秒, ISO200, FastStone Image Viewer 4.2 (リサイズのみ)

ふれあいの里は今回で終了です。
撮影にあたっての反省は多かったので、次の機会があれば、もうちょっとうまくやりたいです。
by ohkujiraT | 2010-11-21 23:09 | 公園・テーマパーク | Trackback | Comments(8)
Commented by たぁぼう at 2010-11-22 09:49 x
お、眼に映り込んでいませんか。
こういうつぶらな瞳がまた可愛いんですよね~。
モルモットは遊びやすいイメージがあって、子供たちにかかると「やられっぱなし」(笑)。
4枚目、カメラ目線で木枯らし紋次郎気取り^^
Commented by ohkujiraT at 2010-11-22 19:39
たぁぼうさん、こんばんは。
映り込みをマクロで撮ってみたいです(逃げられるけど)。
「触っちゃダメ」となっているものの、子どもはエサをあげるために追いかけるので、エサのいらない子はU字構に避難している模様です ^_^
干し草をくわえているだけで印象が変わるのも面白いですね。
Commented by miyatannaotan at 2010-11-22 20:55
3枚目の毛並みなどを見るとE-5の精細な描写が良く分かりますね。
E-5+5020、やはりいいですね~^^ 一枚皮がむけた描写といった感じ
でしょうか。
Commented by nama3_kitano at 2010-11-22 21:30
 こんばんは。
流石。E-5に50マクロの組み合わせですね。記事にもなり
ましたが、このE-5ほど、発売以降の評判があがった機種は
ないのではないでしょうか。
 入院していたE-5ですが、「完治」して戻ってきました。明
日から、がんがん撮影したいと思います。
Commented by yozora_nagameyou at 2010-11-22 22:57
こんばんは。
最後のお写真可愛いですね♪
モルモットって確かに高校時代はひどい扱いの動物でした。
等身が人間に似てるから検査に使われたのでしょうか。
こんなに可愛いのに。 可愛そう。

現在はデジタルの機材でおおよそ測定できますよね。
しかし、技術の進歩は凄いものですね。
Commented by ohkujiraT at 2010-11-22 23:41
miyatannaotanさん、こんばんは。
よく言われていますが、精細な描写と引き換えに手ぶれにはシビアになったような気がします。
E-3ではいい加減に撮っても目立たなかった手ブレまで余さず表現しているようです。
どっちがいいかというとE-5の方がいいので、修行しなおしです…
Commented by ohkujiraT at 2010-11-22 23:46
nama3さん、こんばんは。
入院から戻ってきてよかったです。がんがん掲載されるのを楽しみにしてますよ。
話題の記事、私も読みました。
リアルタイムで価格.comを見ていた人には知っていることですが(でもとり上げてくれるのはうれしい^_^)、知らない人には、スペックで測れないE-5の凄さを知っていただくのいい記事でした。
こういう記事が出るだけでも今までなかった評価なんでしょうね~。
Commented by ohkujiraT at 2010-11-22 23:50
夜空さん、こんばんは。
ありがとうございます。
実験動物、というイメージが刷り込まれているので、ペットとして飼われている、というのが理解できなかった時期もありました。
足の長さの割に身体が大きくて、ちょろちょろ動く様子がかわいらしかったです。
こういう施設で触れ合うとイメージも変わってくる(子供には刷り込まれるイメージが異なる)ことになるでしょうね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< ドラマチックトーンが似合う被写体 大阪狭山市立 市民ふれあいの里... >>