人気ブログランキング | 話題のタグを見る
梅と巨木の大宰府 2009 その8:巨木の森
前回掲載のティザーサイトは、オリンパスマレーシアのWebリニューアルのカウントダウンという説があり、若干意気消沈気味。ま、いずれ出るでしょうから、気長に待つことにします。

さて、2009年の梅と巨木の太宰府に戻ります。
天開稲荷社から太宰府天満宮の本殿エリアに戻ってきました。本殿正面に向かって右側、誠の滝から中島神社あたり、その5の最後に掲載した写真のあたりと言えばいいでしょうか。ここは山が迫り、鎮守の森の様相を呈しています。そして、ここには何本もの巨木が林立しています。

緑に覆われた巨木。
昔の人は月に照らされたこんな巨木を見てダイダラボッチと思ったのかも…
梅と巨木の大宰府 2009 その8:巨木の森_d0087407_8312176.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6, 18mm(35mm換算 36mm), F11.0, 1/80秒, ISO500, SILKYPIX Developer Studio Pro



巨大な板根を持つ巨木。
梅と巨木の大宰府 2009 その8:巨木の森_d0087407_8313245.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6, 9mm(35mm換算 18mm), F9.0, 1/30秒, ISO800, SILKYPIX Developer Studio Pro

裏に回ると、はるか昔に樹皮が裂けたのか、中がむき出しになっていました。
梅と巨木の大宰府 2009 その8:巨木の森_d0087407_831512.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6, 9mm(35mm換算 18mm), F9.0, 1/60秒, ISO800, SILKYPIX Developer Studio Pro

ちょっと遠目から別な巨木を。やはり寄って寄って寄りまくって撮る方が迫力が出ますね。
梅と巨木の大宰府 2009 その8:巨木の森_d0087407_832134.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6, 9mm(35mm換算 18mm), F4.0, 1/60秒, ISO100, SILKYPIX Developer Studio Pro

次回は本殿正面向かって左側エリアの巨木です。

梅と巨木の大宰府 2009 INDEX
その1:飛梅(2009年2月14日掲載)
その2:楼門までの道(2010年1月2日掲載)
その3:楼門の梅(2010年1月3日掲載)
その4:再び飛梅(2010年1月22日掲載)
その5:本殿周辺(2010年1月23日掲載)
その6:天開稲荷社(2010年2月10日掲載)
その7:流れ梅(2010年2月11日掲載)
その8:巨木の森(2010年2月20日掲載)

太宰府一本勝負! 2008
by ohkujiraT | 2010-02-20 08:45 | 福岡 | Trackback | Comments(12)
Commented by miyatannaotan at 2010-02-20 11:12
一枚目凄いですね。大きな人形のような形にも見えます。この巨木を見るためだけにでも
大宰府に行きたくなって来ました^^
樹皮が剥がれた木はこんな状態でも堂々とした立ち姿なのに驚きますね。僕もオリンパス用
にも超広角が欲しいです。マイクロで7-14mmと言うのもありかなあ~。
Commented by ohkujiraT at 2010-02-20 13:21
miyatannaotanさん、こんにちは。
1000年以上守られてきた森でしょうから、巨木も残りますね。それでも、都市近郊にあることは驚きですが。
マイクロの7-14mmは、第25回CAPAレンズ大賞2009を受賞したそうなので、写りに期待できそうですよ^^
Commented by cattle at 2010-02-20 14:06 x
こんにちは (^_^)
すごい木々ですね.
太宰府は時々行くのですが,こんな木があったとは露知らず.
今度探してみます.
Commented by mokonotabibito at 2010-02-20 19:10
巨木ですねえ・・・
いったい樹齢何年位でしょうか・・・
この雰囲気は凄いです。
私もオリの広角が欲しいです。
M.ZUIKOの9-18mmに飛びつきたくて、購入ポチを必死で押さえています(笑)
Commented by kujirax1 at 2010-02-21 00:02
すんごい巨木ですね。なによりも、その巨木を元に別の植物達がなかよく共生しているのが自然の懐の深さというところでしょうかね。
ダイダラボッチ、いるかもしれませんねw
Commented by debumegane at 2010-02-21 09:12
あれれ。新型一桁の発表じゃないのですか?
もしそうだったら、OM-1とか逝っちゃいましょw
ちょっと古いけど、一桁のフラッグシップだし。
Commented by ohkujiraT at 2010-02-21 22:47
cattleさん、こんばんは。
これだけの木が残っていることが驚きの太宰府天満宮です。
本殿を囲む塀を超えて、一段上がったところにあるので、行かれた際には見てみてください。
Commented by ohkujiraT at 2010-02-21 22:52
mokonotabibitoさん、こんばんは。
数百年はたっているのではないでしょうか。
駅から参道をちょっと歩くだけで普通に巨木があちこちにあるので、神域という雰囲気でありました。
M.ZUIKO 9-18mmもいいでき、という自信がある1本らしいので、楽しみですね ^^
Commented by ohkujiraT at 2010-02-21 22:55
kujirax1さん、こんばんは。
このエリアは数歩で違う巨木がいるので、見上げては撮影する繰り返しでした。
巨大で古いせいか、色々な植物が共生できるのかもしれませんね。
Commented by ohkujiraT at 2010-02-21 22:56
風豚さん、こんばんは。
冷静に考えると、E-PL1の発売イベントなんだろうなぁ~、と思うのですが、何せイベントが続くので期待してしまいます。
OM-1もいいですね~。中古カメラ屋さんのショーウィンドウを眺めてます^^
Commented by debumonium at 2010-02-22 18:07
こんばんは!
が~んですね!サイトリニューアルの秒読みでしたか。悲しくなります。トホホ。。。
私も気長に待ちます。
Commented by ohkujiraT at 2010-02-24 22:01
チビチューさん、こんばんは。
明後日になればはっきりしますが、PMAで目ぼしい発表がなかったことから、その可能性が高いですね。
CP+近辺までお預けの予感です。ワクワクがなくカメラ診断のためだけにオリンパスプラザに行くか、悩ましいです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 梅と巨木の大宰府 2009 そ... オリンパス フォーサーズのティ... >>