人気ブログランキング | 話題のタグを見る
梅と巨木の大宰府 2009 その2:楼門までの道
2009年ベスト100の締切を今月末に控え、昨年11月くらいから未現像画像の現像作業を加速しています。2009年2月に訪れた太宰府もそのひとつでした。訪問直後に飛梅の写真を1枚掲載したまま10ヶ月以上放置しており、気になっていたのですが、季節もちょうど良くなってきましたので、掲載を再開することにします。

西鉄太宰府駅から境内に至る表参道には何本かの鳥居がありますが、これは駅から数えて2本目の「二ノ鳥居」。奥の方に見えるのが「三ノ鳥居」。参道両側のお店は、駅から「三ノ鳥居」の手前まで続きます。
梅と巨木の大宰府 2009 その2:楼門までの道_d0087407_17525832.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6, 9mm(35mm換算 18mm), F9.0, 1/400秒, ISO100, SILKYPIX Developer Studio Pro



太宰府といえば梅ヶ枝餅。表参道にもたくさんのお店で焼きたての梅ヶ枝餅が販売されていました。
梅と巨木の大宰府 2009 その2:楼門までの道_d0087407_1753717.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6, 18mm(35mm換算 36mm), F5.6, 1/80秒, ISO100, SILKYPIX Developer Studio Pro

2008年12月に初めて訪問した際、境内で多くの巨木を目の当たりにしました。これらの巨木を超広角で切り撮りたかったので、今回、ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6を持参しました。
2008年シリーズのその5の1枚目と同じ巨木です。ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8では撮れなかった範囲を切り撮ることができました。
梅と巨木の大宰府 2009 その2:楼門までの道_d0087407_17531836.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6, 11mm(35mm換算 22mm), F9.0, 1/40秒, ISO800, SILKYPIX Developer Studio Pro

上の写真の隣の巨木から心字池に向かって伸びる長い枝。
梅と巨木の大宰府 2009 その2:楼門までの道_d0087407_1753279.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6, 9mm(35mm換算 18mm), F10.0, 1/60秒, ISO400, SILKYPIX Developer Studio Pro

梅も見ごろでした。鳥居の向こうに楼門が見えてきました。
梅と巨木の大宰府 2009 その2:楼門までの道_d0087407_17533847.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6, 13mm(35mm換算 26mm), F8.0, 1/200秒, ISO100, SILKYPIX Developer Studio Pro

梅と巨木の大宰府 2009 INDEX
その1:飛梅(2009年2月14日掲載)
その2:楼門までの道(2010年1月2日掲載)
その3:楼門の梅(2010年1月3日掲載)
その4:再び飛梅(2010年1月22日掲載)

太宰府一本勝負! 2008
by ohkujiraT | 2010-01-02 18:41 | 福岡 | Trackback | Comments(10)
Commented by たぁぼう at 2010-01-02 20:28 x
梅もじきに見ごろを迎える季節となりました。
しかも受験生にとってはまさに本番間近、神頼みしたくなるでしょうね~。
2月とはいえ、やわらかな陽射しが春を感じさせてくれます。
でも今年はまだまだこれからが冬本番。
この冬は雪が積もるかなあ...。
Commented by kujirax1 at 2010-01-02 22:27
梅の季節ですか、考えて見ればもうすぐですね。
4枚目の雰囲気が自然と神々しさがまじりあっていいなぁと思います。
こういうのは広角の威力が出てよいですねー。
Commented by sacchon-happy at 2010-01-03 00:03
あけましておめでとうございます。
鳥居も梅もお正月にはふさわしいけれど、そうだ、我が家にも高校入試を控えた娘が・・・
神頼みに行かなくちゃ。。。

今年はきっとお会いできそうな予感。
よろしくお願いしま~す。
Commented by mokonotabibito at 2010-01-03 10:05
鳥居が門出という感じで素晴らしいです。
私の新しい出発のために門出を祝っていただきありがとうございます、え、違う?(爆)
しかし、私も未現像作品がどんどん溜まって・・・・時期を逸したものばかりです(笑)
Commented by ohkujiraT at 2010-01-04 00:43
たぁぼうさん、こんばんは。
神頼みという点でも、太宰府天満宮はタイムリーでしたね。すっかりその点が抜けてました(^^ゞ
今日も散歩にでかけましたが、空気が冷たくて、長く外にはいたくないですね。晴れてくれたら少しはましですが、どんよりしているので…
Commented by ohkujiraT at 2010-01-04 00:46
kujirax1さん、こんばんは。
梅の見頃までひと月少々ですね。マクロ撮影の腕と枝ぶり探しの目利きを磨かねば(^^ゞ
このときはZD9-18の威力を発揮しました。ZD40-150(新)が欲しい場面もあったのですが、このときはまだもっっておらず…
Commented by ohkujiraT at 2010-01-04 00:48
sacchon-happyさん、あけましておめでとうございます。
菅原道真公は学問の神様ということもあり、お守りを手に入れらている方も少なくありませんでした。できるだけのことを、と考えると、神頼みもその一つですね。
名古屋には何度か行きますので、その際にはよろしくお願いします!!
Commented by ohkujiraT at 2010-01-04 00:51
mokonotabibitoさん、こんばんは。
もちろん、そのつもりで(な~んて)。
実質的に第1回、ということもあり、1枚目を新たな門出という意味合いも込めました。
時期を逸した写真は私も少なくありません。今回みたいに一周して使いまわす暗いかと…
未現像はかなり処理しましたが、まだまだ残ってます。それに掲載待ちのストックの山が…
Commented by steven99 at 2010-01-06 19:17
ohkujiraTさん、今晩は。申し訳ないのですが、未だ「寝正月」の柴犬です。
>太宰府といえば太宰府といえば梅ヶ枝餅。と、最後の梅の写真が好きです。
「梅ヶ枝餅」は、未体験です。梅が満開になる前に、撮りに行かねば(汗)。
寒さに滅法弱いので、室内ブツ撮りですが、是非遊びに来て下さいね。 ♪
Commented by ohkujiraT at 2010-01-09 01:40
柴犬日和さん、こんばんは。
週が明けて、休みとのギャップに翻弄され、へろへろになりました(^^ゞ
「梅ヶ枝餅」は焼き餡子餅が実体です。暖かいので、寒い時期には特においしいですよ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 梅と巨木の大宰府 2009 そ... あけましておめでとうございます >>