2023年は春先からコロナ明けとなりましたが、家族と出かける先はあまり変わらず買い物以外では屋外の公園が多かったです。 野鳥や自然を撮影できるので、こちらとしては好都合だったわけです。 街中撮影も恋しいのでありますが… さて、蜻蛉池公園では冬場はヒドリガモを中心とした野鳥の撮影がメインとなりますが、それ以外の季節では花や昆虫が多くなってきます。 蜻蛉池公園の広い園地には、バラ園、アジサイ園、水仙郷など比較的規模の大きな施設もありますが、それ以外にも多くの花や花木があり、そこにやってくる昆虫も含めて撮影を楽しんでいます。 今回は、鳥?昆虫?昆虫かもしれないけど、なにこれ?となることが少なくないオオスカシバです。 ハチドリのようにホバリングしながら吸蜜する姿は撮りがいがあります。 ヒャクニチソウにやってきたところを斜め前から。 翅の動きが早すぎて1/2000でもとまりません。 あと3枚、ここをクリック! #
by ohkujiraT
| 2024-01-07 01:07
| 公園・テーマパーク
|
Trackback
|
Comments(0)
今年の三が日、元旦は近所の神社への初詣のあと近所の両親と一緒に自宅で食事会と腹ごなしの散歩、2日は北摂(大阪北部)の親戚宅で食事会と腹ごなしの散歩、3日は子供がどうしても欲しいものがあるとのことで難波や心斎橋で店を探しながらの散歩と、いずれの日も歩数は1万歩を超え、よく食べてよく歩いた正月でした。 元旦に散歩から帰ってくると、能登半島を中心に大きな地震があったとの報道で驚きました。 被災された方にお見舞い申し上げます。また、少しでも早く元の生活に戻れることを祈念しております。 私が住む大阪南部では震度3で散歩中だったためか揺れには気づかなかったのですが、親戚の話では大阪北部は震度4でけっこう揺れたようです。 さて、写真は2日に親戚宅から散歩に出た際に撮影したもの。 お散歩のお供はOLYMPUS STYLUS XZ-2でした。 2012年10月26日発売の11年以上前の機材ですが、OLYMPUSの通常タイプの(Toughシリーズでない)フラッグシップのコンパクトデジタルカメラはこれ以降は発売されていないため、いまだ「最新」とも言えます ^^ お散歩のお供にはこれくらいがバランスがよいのですが、いまとなっては新しいものを出すのは難しいでしょうね~。 電線と信号機がからむ空。 あと4枚、ここをクリック! #
by ohkujiraT
| 2024-01-04 01:04
| 大阪
|
Trackback
|
Comments(0)
あけましておめでとうございます! 恒例の吉田類さんの「年またぎ酒場放浪記」を見ながら、日本酒と蕎麦で一献やりながら年を越しました。 お供のお酒は 大七酒造 箕輪門 と 大関 辛丹波、うまかった ^^ 一昨年、昨年の年頭の記事に「面白いもの(機材)がやってくるはずです」と書いた機材はおそらくは今年の春にはやってくると期待してます。 コロナによるサプライチェーンの混乱や戦争で延び延びになるのはやむをえないところで、あきらめずにプロジェクトは続いているので、到着を待つばかりです。 写真は2013年に空から撮影したもので、四万十川の中流域にでていた川霧が竜のように見えました。 10年寝かせて辰年の今年に蔵出しです ^^ ”普通の”日々が日常になりつつあるので、たまには出社して帰りに夜の街をぷらぷら撮り歩くのもよいかもしれません。 ブログもマメに更新できるよう試みてみます。 2024年もよろしくお願いいたします m(_ _)m
#
by ohkujiraT
| 2024-01-01 01:01
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
今年は5月8日を最後に更新が停止してしまいました。 オンライン英会話を(最初は)まじめにやっていたせいもありますが、その後は仕事が忙しくなり、英会話もブログも機能不全となり年末に至っております。 仕事はようやく落ち着きつつあるため、来年は英会話とバランスを取りながらブログのほうもなんとか更新していく格好になるかな、と思ってます。 そういう状況もあり、新たな機材を導入することもなく、新たにやってくる予定だった機材も来年の春ころになりそう、ということで写欲を盛り上げるに欠ける1年となりました。 正直なところ、コロナも落ち着いてきたこと、写欲を増進させるため、キャッシュバックキャンペーンの際にM.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PROを導入して街中撮影に突撃しようとも一瞬は考えたのですが、あんまり使いそうにないよなぁ~、と導入に踏み切ることはありませんでした。 せめてもの機材導入としては、Peak Designのブラックフライデーのセールの際、出張用にTRAVEL BACKPACK 30LやTech Pouchを導入したくらいです。 来年はOM Digital Solutionsから望遠ズームが2本出るとの噂なので、スペックがでてきたら、どっちがいいかなぁ、と楽しい悩みを抱えることを期待してます。 写真は今年前半はオールドコンデジを積極的に持ち出して撮影していたので、その中から1枚。 機材はOLYMPUS CAMEDIA C-40ZOOM。 2001年9月13日発表なので22年前、デジタルカメラの要素技術の進化が早かった時期で、毎年各社からコンパクトデジカメが発表されていた楽しい時代でした。 35mm判換算で35mm~98mm、F2.8~F4.8の2.8倍ズームレンズ搭載で、画像センサーには400万画素の補色系フィルターの1/1.8型CCDが搭載されていたと記憶してます。 同時期に発表されたCAMEDIA C-4040ZOOMと並んでOLYMPUSでは最後の補色系フィルターのCCDでした。 (C-4040ZOOMの次のC-5050ZOOMからは原色系フィルターのCCDを採用) バッテリーは単三形 2本なので、エネループでOK。 そして、メディアはいまや絶滅したスマートメディア(略称 スマメ)一択! 幸い昔のカードリーダーが残っていたのでPCに画像を移動させることができましたが、それが壊れると終わりです ^^; 2023年 ありがとうございました。 細々とでもブログは継続して参りますので、2024年もよろしくお願いいたします m(_ _)m #
by ohkujiraT
| 2023-12-31 12:31
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)
前回からしばらくあいてしまいました。 3月中旬からいろいろ忙しくなり、落ち着いてきた4月中旬からはオンライン英会話を始めた影響で予習復習に予想以上に時間を取られるわで、ブログに振り向ける時間がなくなっていました。 予習復習にかかる時間は上達すれば短くなるはずなので、いずれはブログの更新頻度もあげられるのではないかと。(希望的観測 ^^;) それまでは掲載間隔があくかもしれません。 さて、八ヶ岳界隈ひとまわり の Part5 は、八ヶ岳高原ロッジを出立し、長野県と群馬県の県境を群馬県側に少し入った神津牧場です。 神津牧場は県道44号線沿いにあり、県道沿いに牛舎や放牧場が点在していることから、ウシの群れが県道を使って移動することで知られています。 日本経済新聞 土曜版の別紙であるNIKKEIプラス1の何でもランキングに掲載されていたことで知り、八ヶ岳近辺に出かけるのであれば、ということで、今回の旅程に組み入れました。 県道を移動する牛の行列だけでなく、撮影したくなるポイントがいくつもありましたよ ^^ 機材は引き続いて、ボディはE-M1 Mark II、レンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4 IS PROです。 長野県側から県道44号線を上り、いくつかの放牧場を見ながら進むと神津牧場に到着します。 あと6枚あります #
by ohkujiraT
| 2023-05-08 05:08
| 群馬
|
Trackback
|
Comments(0)
|
検索
最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
レンズ地獄(コンパクトカ... エキサイトブログ向上委員会 生きる歓び Plaisi... 雲斎@凡写 毎日の暮らし ☆スターフルーツの木の下で☆ ときどき写真日和 夜空 魅せられて大和路 陸のくじらぶろぐ 模糊の旅人 おしゃべりフクロウまま * Colorful W... FOTOFULL WEE... アムゼルくんの世界 Di... フォトン Hiro Clover'... D Photo 2s R nama3の気ままに雑記 リンク
たぁぼうさんのブログ
最低限度のカメラ知識で... Kiyoさんのブログ Kiyo's blog masa+さんのブログ La couleur du Coeur かぷちさんのブログ かぷろぐ のぶっちさんのブログ In daily life.~日常生活の中で~ カテゴリ
全体 機材関連 写真展 近所のお散歩 街中 南の島 空 花 食 祭り・イベント 朝焼け・夕焼け 紅葉 動物 海山湖川 古建築(寺社城) 公園・テーマパーク 花の文化園 鉄道 海・港 フィジー タイ 青森 群馬 東京 神奈川 山梨 長野 静岡 愛知 岐阜 石川 滋賀 京都 奈良 大阪 兵庫 和歌山 福岡 熊本 沖縄 だんじり祭 出来事 生活 お知らせ 未分類 タグ
E-3
ZD 14-54/2.8-3.5
E-5
E-330
OLYMPUS
E-P1
ZD 50-200/2.8-3.5 SWD
GH1
E-M1
ZD 12-60/2.8-4
ZD 9-18/4-5.6
LUMIX G 14-140/4-5.8
E-M1 Mark II
EC-14
M.ZD 12-100/4
M.ZD 17/2.8
ZD 70-300/4-5.6
ZD 25/2.8
OM-1
XZ-1
SUMMILUX 15/1.7
VE 14-150/3.5-5.6
だんじり
E-620
IXY DIGITAL
キャンドルナイト
ZD 50/2
M.ZD 40-150/2.8
M.ZD 20/1.4
花の文化園
GM1
ハーベストの丘
LUMIX G 20/1.7
E-M1 Mark III
E-420
C-5060
iPhone 3GS
FinePix S9000
アドベンチャーワールド
京都
ZD 70-300/F4-5.6
蜻蛉池公園
FUJIFILM
MC-14
常滑
サムイ島
ZD 50-200/2.8-3.5
FZ150
長谷寺
IXY DIGITAL 400
以前の記事
2024年 01月 2023年 12月 2023年 05月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more... ライフログ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||