人気ブログランキング | 話題のタグを見る
宮古島 2008 その6:海へ
池間大橋のたもとに何軒かあるお土産屋さんのうち、一番海に近い一軒では、建屋の屋上にさらにテラスを設けて展望台としていました。
このお土産屋さんのある池間大橋のたもとは宮古島に向かって突き出した半島の先端にあるため、遮るものがなく、海や島、空の開けた風景が楽しめましたよ。

展望台から海を見渡すと、カヌーで海に出る準備をしている姿が目に入りました。
この1枚は、帰ってきた直後にアップした「その1」に掲載した写真(縦位置)の16秒後に横位置で撮影したものです。
宮古島 2008 その6:海へ_d0087407_17364857.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 14mm(35mm換算 28mm), F7.1, 1/500秒, ISO100, SILKYPIX Developer Studio Pro




そして、何もない方向の海に向かって漕ぎ出されていきました。
宮古島 2008 その6:海へ_d0087407_17365995.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 32mm(35mm換算 64mm), F7.1, 1/400秒, ISO100, SILKYPIX Developer Studio Pro

どこに行くんだろうを眺めていたところ、しばらくすると池間大橋の方向に進路を変え、橋に沿って宮古島に向かわれました。
宮古島 2008 その6:海へ_d0087407_17371039.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 52mm(35mm換算 104mm), F6.3, 1/400秒, ISO100, SILKYPIX Developer Studio Pro

宮古島 2008 INDEX
現地から1:9月20日は空の日(2008年9月20日掲載)
現地から2:旅行2日目の風景(2008年9月22日掲載)
現地から3:旅の空から3日目(2008年9月22日掲載)
現地から4:こ、これはっ!(2008年9月22日掲載)
その1:帰ってきました(2008年9月24日掲載)
(写真だけ)ありがとうござます!! 累計訪問者10万人&累計ページアクセス20万ページ(2008年12月13日掲載)
その2:到着(2009年1月2日掲載)
その3:池間島へ…??(2009年1月4日掲載)
その4:与那覇前浜ビーチ(2009年1月8日掲載)
その5:池間大橋のたもとから(2009年1月12日掲載)
その6:海へ(2009年1月17日掲載)
by ohkujiraT | 2009-01-17 19:02 | 沖縄 | Trackback(1) | Comments(16)
Tracked from 一緒に夜空眺めよう at 2009-04-30 22:15
タイトル : 宮古島  池間大橋
砂山ビーチに続いて宮古島のクライマックスです。 GW特集ということで。(^_^) ここはとにかく海が澄んでて、まさに宮古島リゾートを象徴するような美しさでした。 私たちよりも後に訪れた若い男性グループが 『 うわーっ! 何ここ~!! ものすごい綺麗!! 』って 叫ぶのも解る気がしました。 私の母親も夢中で写真を撮ってて満喫したようです。 多分、これが私のGWで、先取り旅行? でしょうね。オフシーズンだから安いしね。自分に言い聞かせてる? (笑) 私は稼ぎ時なので今日から仕...... more
Commented by amselchen at 2009-01-17 20:59
しかしそれにしてもこの海の素晴らしさは地中海一帯には見られないものです。ギリシア、南イタリア、マヨルカ、チェニジア、トルコと結構海辺の休暇は過ごしていますが、こんな海の色にであったことはありません。
羨ましいなあ・・・・・・(と、百回唱える)
Commented by たぁぼう at 2009-01-17 22:43 x
こんばんは。
いい海の色ですよねー。
それでもカヌーで出かけるって日常みたいな方なんでしょうね、きっと。
高い位置から見る海って色の変化が楽しめるところがいいものです。
Commented by kujirax1 at 2009-01-17 23:05
2枚目が特にいいです。
海の静けさの一瞬が感じられますよ。
この季節には特にこの爽やかさに惹かれますね。
Commented by シュンジ at 2009-01-18 02:27 x
これはまた鮮やかな!!!
凄い吸い込まれそうな青ですね。
宮古島、、、いい所なんでしょうね。
Commented by augustus_13 at 2009-01-18 12:44
こんにちは。
すごい空の色と海の色ですね。目の覚めるようなブルーです。
このままカレンダーやポスターに使えそうです。
ちなみにこれはPLフィルターなしでしょうか?
Commented by yozora_nagameyou at 2009-01-18 16:21
こんにちは。
いいなぁ、バカンスって気分ですね!
こちらは寒くて雨模様なのでうらやましい光景ですね!
寒い時にリゾートのお写真をみるとまた、旅行に行きたくなりますね♪
Commented by miyatannaotan at 2009-01-18 19:01
こんばんわ。エメラルドグリーンの海、この目で見てみたいです。
水平線あたりは濃いブルーのラインのように見えるんですね。
でも怖がりなので写真のようにカヌーで出て行く度胸は・・・^^;
Commented by ohkujiraT at 2009-01-19 08:03
amselchenさん、おはようございます。
地中海を囲む海をご覧になられている! それこそ羨ましいですよ(^_^)。
たしかにTVで見る限り、地中海は吸い込まれそうな青で、珊瑚礁の海とは色が違いますね。
いつかは撮ってみたいです。
Commented by ohkujiraT at 2009-01-19 08:15
たぁぼうさん、おはようございます。
ここから見る海はまさに南の島の海でした。
珊瑚礁が広がりが、こういう色を見せてくれます。
カヌーから撮ったら、また景色が違うでしょうね〜。
Commented by mokonotabibito at 2009-01-19 20:08
いいですねえ。
これぞ沖縄という写真です。
これをコダックセンサーで撮ったらどうなるのでしょうか?

手ぶれ補正のない第一章フォーサーズボディを捜しています。
E-300が一番個性が強くて面白そうなのですが、どうでしょうか?
パナライカレンズとの相性は、どうでしょうか?
ご意見を聞きたいです。
Commented by ohkujiraT at 2009-01-19 20:10
kujirax1さん、こんばんは。
ありがとうございます。
車はほとんど走っていなかったので、人工的な音はありませんでした。
ただ、風が強くて展望台では静かな波音が聞こえなかったのですが(残念 ^_^;)
Commented by ohkujiraT at 2009-01-19 20:15
シュンジさん、こんばんは。
沖縄本島の恩納村あたりのリゾートとは雰囲気が違い(お高いところは知りません^_^;)、のどかに楽しむのであれば、こちらがよいですね。
何度でも行ってみたい海でした。
Commented by ohkujiraT at 2009-01-19 20:26
暗夜行路さん、こんばんは。
実際の色がどうだったか既にわからないのですが、記憶に近い鮮やかさでRAW現像しています。
記憶は脳内補正が加わって、多少鮮やかになっている可能性が高いです(^^ゞ。
現像時に調整しているため、PLフィルターは使っていません。正直に言うと、飛行機に乗った時に持ってくるのを忘れていることに気づきました(爆)
Commented by ohkujiraT at 2009-01-19 20:32
夜空さん、こんばんは。
こちらも寒いです。
南の島の写真を現像したり掲載していると、また行きたいなぁ、と思いますね。
いつになることやら(^_^)
Commented by ohkujiraT at 2009-01-19 20:45
miyatannaotanさん、こんばんは。
このあたりは珊瑚礁が広がり、水深が浅いところも多いようですので、それほど怖くないかもしれません(海が穏やかであれば)。
ということで、写真の水平線に近いところまで珊瑚礁があり、深くなったところから色も青くなっています(広いでしょ ^_^)。
Commented by ohkujiraT at 2009-01-19 23:23
mokonotabibitoさん、こんばんは。
懐に余裕があれば、KODAKセンサーの第一章モデルにも行きたいところですが、まもなく始まるボディラッシュを前にそうもいかない状況です。
E-500であれば、29,800円程度で中古を見かけるのですが、E-1は中古でも安くはなく、E-300は見かけることが少ないですね。
パナのレンズは使ったことはありませんが、14-150mmなどは、E-300に合いそうですね(E-330用にも欲しい!!)。
ただ、全体的に価格が高めなので、マイクロじゃないフォーサーズにもLUMIXブランドレンズをお手ごろ価格で出してもらえると嬉しいですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 太宰府一本勝負! その6:太宰... 太宰府一本勝負! その5:太宰... >>