人気ブログランキング | 話題のタグを見る
和歌山城 その4:天守閣へ向かう道
和歌山城 本丸へは、表坂、裏坂、新裏坂の3つの登り口のいずれかを使って登っていきます。今回は、北側の西の丸から伸びる裏坂から本丸に登りました。

裏坂を上りきったところから、天守閣を背景にまだ満開でない桜を撮影。
和歌山城 その4:天守閣へ向かう道_d0087407_037572.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 54mm(35mm換算 108mm), F6.3, 1/250秒, ISO100, SILKYPIX Developer Studio 3.0




少し時間を戻して、その1の撮影場所から10歩進んだ場所から裏坂を撮影。少し急な坂道です。
和歌山城 その4:天守閣へ向かう道_d0087407_042673.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 41mm(35mm換算 82mm), F4.5, 1/160秒, ISO100, SILKYPIX Developer Studio 3.0

裏坂の真ん中あたりから振り返ると、大きな榎が石垣の階段の根を下ろしていました。
和歌山城 その4:天守閣へ向かう道_d0087407_0463082.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 54mm(35mm換算 108mm), F5, 1/250秒, ISO100, SILKYPIX Developer Studio 3.0

帰りがけに近く寄って撮影しました。アンコールワットを思いおこさせる、といっては大げさですが、石垣に絡んでいますね。
和歌山城 その4:天守閣へ向かう道_d0087407_0473178.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 20mm(35mm換算 40mm), F4, 1/125秒, ISO100, SILKYPIX Developer Studio 3.0

裏坂を登りきり、本丸に到着した後、天守閣の周りを歩きました。
すると、石灯籠の基部か何かに使われていた石を再利用した石垣がありました。下からライブビューであおってみました。
和歌山城 その4:天守閣へ向かう道_d0087407_050427.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 14mm(35mm換算 28mm), F10, 1/60秒, ISO100, SILKYPIX Developer Studio 3.0

石垣の間から多肉性の植物がたくさん生えていました。
和歌山城 その4:天守閣へ向かう道_d0087407_0512110.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5, 54mm(35mm換算 108mm), F10, 1/80秒, ISO100, SILKYPIX Developer Studio 3.0
by ohkujiraT | 2008-04-04 23:32 | 古建築(寺社城) | Trackback | Comments(6)
Commented by mokonotabibito at 2008-04-05 19:01
忙しくてなかなかコメントできませんでした。
すいません。

和歌山城ですね!
なつかしいです。
いいなあ。

こちらはなんとか明日晴れのチャンスに桜を撮りたいです・・・
Commented by ohkujiraT at 2008-04-05 19:48
mokonotabibitoさん、こんばんは。
いえいえ。私も人のことは言えませんので f^_^;
無理するとろくなことがないので、マイペースでやりましょう!
といいつつ、楽しみでもあるので、睡眠時間が足りなくなるのですが(爆)
今日も和歌山城にいってきました。今度は家族と一緒だったので、じっくりとはいきませんでしたが、満開でした。
明日も晴れでよかったですね。私も近所の桜を撮りに出かけます。
Commented by kujirax1 at 2008-04-05 21:31
すごい根ですね。歴史を感じますよ。
ちなみにラストの写真みたいなのは大好きですね。色合いも面白くていいですね。
Commented by ohkujiraT at 2008-04-05 23:07
kujirax1さん、こんばんは。
昔は防備のための門や塀があった場所でも、今となっては歴史を感じるのみですね。
往時の姿を見てみたいものです。
Commented by たぁぼう at 2008-04-05 23:32 x
こんばんは~。
「多肉性の植物」がオレのツボですね。
先週も曇り空の中でそんな草を構図とWBで何カットも撮ったしなあ、なんて思い出しました。
石垣に絡んだ木、さっきスカパーのヒストリーチャンネルで「人類滅亡」って番組をやってたんです。
仮に人類が滅亡したら街は地球はどうなる?って内容なんですが、人間が造ったものはまず1000年持たない、
植物が建物を覆って倒壊、なんてのもあって興味津々で見てました。
植物パワーはすごいものですね。
Commented by ohkujiraT at 2008-04-07 18:36
たぁぼうさん、こんばんは。
ツボでしたか^_^
人類が滅亡したら、植物が静かに、じっくり、でも着々と文明の痕跡を土の下に葬り去っていくんでしょうね~。
近所の陸橋は空-陸-空と繋がっているのですが、陸の部分脇に並んでいる桜の威力か、陸部分の手すりが徐々に傾いてきてます。空部分は関係ないので、手すりの間の隙間が… ^_^;
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 和歌山城 その5:天守閣 和歌山城 その3:西の丸庭園(... >>