人気ブログランキング | 話題のタグを見る
梅と巨木の大宰府 2009 その11:神護山 光明禅寺 一滴海の庭
2月から続けてきたこのシリーズもようやく最終回となります。
前回、その10で猿回しを見た後、光明禅寺を経由して太宰府駅まで戻りました。
光明禅寺では、これの前のシリーズ「太宰府一本勝負! 」の時には落ち葉と雪に埋め尽くされていましたが、2ヶ月後のこの時はいずれもなく、門前の看板に記載されている『「一滴海の庭」は、青苔は大陸と島、白砂は水と大海を現し、長汀曲浦の美事な線で画出された枯山水の庭です。』という本来の姿を見ることができました。

梅と巨木の大宰府 2009 その11:神護山 光明禅寺 一滴海の庭_d0087407_1113258.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6, 18mm(35mm換算 36mm), F10.0, 1/80秒, ISO320, SILKYPIX Developer Studio Pro



点在する岩が強いアクセントとなっていました。
梅と巨木の大宰府 2009 その11:神護山 光明禅寺 一滴海の庭_d0087407_1114031.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6, 14mm(35mm換算 28mm), F6.3, 1/125秒, ISO100, SILKYPIX Developer Studio Pro

2枚目の写真の左上の岩を中央に見る位置から撮影。
梅と巨木の大宰府 2009 その11:神護山 光明禅寺 一滴海の庭_d0087407_1115057.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6, 15mm(35mm換算 30mm), F13.0, 1/80秒, ISO160, SILKYPIX Developer Studio Pro

これも2枚目の左上の岩を右上に配し、地面すれすれまでカメラを下してライブビューで撮影。
撮影位置は2枚目とほぼ同じで、撮影する高さが違うくらいです。
梅と巨木の大宰府 2009 その11:神護山 光明禅寺 一滴海の庭_d0087407_112251.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6, 18mm(35mm換算 36mm), F11.0, 1/60秒, ISO160, SILKYPIX Developer Studio Pro

上4枚は正面の本堂の縁側から撮影していますが、こちらは右横の建屋の縁側から撮影。
左上にはまたもや2枚目左上の岩を配しています。
梅と巨木の大宰府 2009 その11:神護山 光明禅寺 一滴海の庭_d0087407_112103.jpg
OLYMPUS E-3, ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6, 17mm(35mm換算 34mm), F11.0, 1/80秒, ISO400, SILKYPIX Developer Studio Pro

梅と巨木の大宰府 2009 INDEX
その1:飛梅(2009年2月14日掲載)
その2:楼門までの道(2010年1月2日掲載)
その3:楼門の梅(2010年1月3日掲載)
その4:再び飛梅(2010年1月22日掲載)
その5:本殿周辺(2010年1月23日掲載)
その6:天開稲荷社(2010年2月10日掲載)
その7:流れ梅(2010年2月11日掲載)
その8:巨木の森(2010年2月20日掲載)
その9:古木の隙間(2010年2月21日掲載)
その10:猿回し(2010年3月7日掲載)
その11:神護山 光明禅寺 一滴海の庭(2010年5月5日掲載)

太宰府一本勝負! 2008
by ohkujiraT | 2010-05-05 23:53 | 福岡 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 100万人のキャンドルナイト@... 御無沙汰しておりました >>